新型コロナウイルス感染者の発生について、以下①②③のとおり、
新城福祉会利用者様1名、職員2名が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。
報告① 利用者様
1 概要
- 年 代:60歳代
- 性 別:男性
- 事業所 :西部福祉会館
- 居 住 地:新城市
- 主な症状:咳症状
2 経過
- 12/16(金)通所利用(体調不良なし)。
- 12/17(土)定休日。
- 12/18(日)定休日。
- 12/19(月)同居家族が陽性となったため、自宅療養。咳症状があり医療機関受診、陽性判定。
3 感染経路
家庭内感染
4 今後の対応
- 当該利用者様の濃厚接触者は、新城福祉会の利用者様、職員にはいません。
- 当該利用者様が通所する事業所については、既に消毒を完了しています。
- 当該利用者様は12/25(日)まで自宅療養します。
報告② 職員
1 概要
- 年 代:60歳代
- 性 別:男性
- 事業所:レインボーはうす
- 居 住 地:新城市
- 主な症状:鼻水
2 経過
- 12/16(金)通常勤務。12/17(土)に発症、陽性が判明した利用者さんを支援、介護。
- 12/17(土)欠勤。
- 12/18(日)欠勤。(鼻水症状あり)
- 12/19(月)鼻水症状あったため自宅待機、市内医療機関受診、抗原検査にて陽性が判明。
3 感染経路
事業所内感染
4 今後の対応等
- 当該職員の濃厚接触者は利用者様、職員に濃厚接触者にはいません。
- 該職員が勤務する事業所については、12/19(月)、12/20(火)、日中の受け入れを止め、既に消毒を完了しています。
- 当該職員は12/24(土)まで自宅療養します。
- 感染した職員が在籍する事業所で、他に新型コロナウイルス特有の症状を訴えている職員(60歳代女性)が1名あり(報告③)。医療機関受診、抗原検査の結果、陽性と判明。
報告③ 職員
1 概要
- 年 代:60歳代
- 性 別:女性
- 事業所:レインボーはうす
- 居 住 地:新城市
- 主な症状:咽頭痛、微熱
2 経過
- 12/16(金)通常勤務。12/17(土)に発症、陽性が判明した利用者さんを支援、介護。
- 12/17(土)欠勤。
- 12/18(日)第1回しんしろ福祉フェスに参加のためPM勤務。利用者支援なし(咽頭痛あり)
- 12/19(月)咽頭痛、微熱症状あったため自宅待機、市内医療機関受診、抗原検査にて陽性が判明。
3 感染経路
事業所内感染
4 今後の対応
- 当該職員の濃厚接触者は利用者様、職員に濃厚接触者にはいません。
- 該職員が勤務する事業所については、12/19(月)、12/20(火)、日中の受け入れを止め、既に消毒を完了しています。
- 当該職員は12/24(土)まで自宅療養します。
- 感染した職員が在籍する事業所で、他に新型コロナウイルス特有の症状を訴えている職員(60歳代男性)が1名あり(報告②)。医療機関受診、抗原検査の結果、陽性と判明。
-
- 感染した職員、ご家族、利用者様への人権尊重・個人情報保護に御理解と御配慮をお願いします。